KOYA(マニラで子供らと遊ぶ)

庶民エリアにコミュニティスペースを作ってみた。

健康の考察

LDLコレステロールが高い。

2022年6月にコロナ後初となる一時帰国をした。その時に人間ドックとかをしようか血液検査だけするか迷ったがココカラファインという薬局チェーンで2200円で5種類の血液検査ができると知りそこでしてきた。 www.cocokarafine.co.jp 血糖値とHbA1cは糖尿病にな…

生活改善

ここ3ヶ月くらいかな・・また体調がイマイチな日が増えてきた。血圧も気になるが最もに気になるのが食後の体調不良。おそらく血糖値スパイクがおきている。僕は45才で中年から高齢者に向かっている。いまの内に生活を更に見直そうと思い立った。▽既に取り組…

マニラで感染拡大に(一応)備える

ついさっき新型コロナウイルスに関して『日本に帰国した後にマニラ戻って来られるか心配(入国禁止の可能性)』および『フィリピンで蔓延したら日本より大変だろう』という記事を書いた。 マニラ在住・COVID19の懸念 - フィリピン考察記 とはいえ僕はマニラに…

マニラ在住・COVID19の懸念

コタキナバルからマニラに戻ってきた。 僕は新型コロナウイルス(正式名称COVID-19) について割に初期の頃からウォッチしている。僕のような分析好きには興味深いケースだから。Twitterでもたびたびつぶやいてきたが、マニアックなものがあったり連続ツイート…

新型コロナウイルスの考察

新型コロナウイルスについてウォッチしている。感染症の専門家や政府の対応など様々なデータを見比べている。おそらく考察するにあたり注意しておくべき点があるだろうと思う。1:発表データの信憑性(特に中国)中国政府の発表するデータは信用度が低い。で…

男性型更年期障害を疑ってみる

ここ数年・・・体調を崩すことが多い。血液検査の結果から腎臓病を疑ったりした時期もあった。症状から糖尿病を疑ったりした時期もあった。食生活を見直し、糖質を半分に(ゼロは極端だと思ったのでしていない)したり野菜を多く取るようにした。おかげさまで…

マニラでの食生活2

以前に食生活についての記事を書いた。2018年7月のことだ。http://manisen.hatenablog.com/entry/2018/07/01/2015342019年5月、令和の時代になり前回からの変化を記しておこうと思う。大きな違いは「プチ断食を模索し始めたこと」もともと断食の効果はいろん…

健康保険料がゼロ。

今回は3週間ほど日本に滞在した。市役所に行き転入届を出し国民年金と国民健康保険に加入(両方とも義務)した。滞在中は整形外科に1回。歯医者に5回いった。合計で1万円くらい払っただろうか。なので医療費として健康保険の財政からは2万円ほどが出しても…

マニラでの食生活

健康に不安のある僕にとって食事は超重要。どんなに健康保険に入ろうが病気は辛いし死んだら元も子もない。2018年も7月に入った。これから食事管理を少しずつ強化して行こうと思う。一般人の食生活と比べ、カロリーは2割減。炭水化物は5割減。砂糖は5割減…

歯をダメにされたかも。

マニラ在住だけど1ヶ月ほど日本に帰省中です。マニラでは歯医者Aで治療を受けていて不信感から紹介してもらった歯医者Bに乗り換えた。いまのところBは良い印象を受けているが日本とフィリピンでは技術も制度も違うのでジックリとつきあい方を考えていきたい…

半海外移住と国民健康保険

(本題の前に少し覚書として血液検査の結果を書いておく)マニラで血液検査 をしてから2週間ほどではあったが地元三重県で血液検査を受けてきた。結果は数値的には『ほぼ正常』だった。クレアチニンは0.86(1.21)、GPT23(40)、尿酸値も5.8まで下がった。気にな…

歯磨きに使ってるもの。

大人になって『歯の大切さ』に気づきます。(もし自分に子供ができたら)歯科IQが高まるような教育をしたいと思う今日このごろです。いままで色んな歯磨き粉とかを試してきましたが今はこんな感じで落ち着いています。◆歯磨き粉(日中)歯垢はスグに定着するワケ…

マニラで血液検査

2016年8月にマニラで血液検査をした。 2017年2月。再びしてきた。場所は僕の住んでいるビレッジのメインゲートの隣にあるクリニック。他も2・3みてまわったがその中ではここが一番安かった。フィリピンの不思議なところは『血液検査が1項目ごとに200ペソ…

海外と日本どちらを拠点にすべきか。

基本的にはフィリピンを拠点にしています。 だいたい2ヶ月に1度、東南アジアを旅するか実家の三重県に帰省しています。海外に転出することで生活費を抑えつつ『国民年金+住民税+国民健康保険』から離脱し、かわりに『飛行機代+ビザ代』を払っているイメ…

マニラでの歯医者選び

ある歯医者Aで治療をうけ不信感が強まった僕は大家さんに歯医者Bを紹介してもらった。そこは『安くて早くて腕が良い』と評判なのだそうだ。大家さんの奥さんに予約を入れてもらい大家さんと3人で2台の原付きでそのクリニックを訪れた。安いと聞いていたの…

フィリピンでの医療保険

マニラ在住で4年超。いままで保険からは遠ざかっていた。いざとなれば『貯金を取り崩す覚悟』はしていた。 日本の健康保険制度は良いと思うが、実のところ日本での医療保険は不要だと思っている。日額5000円で200日を保証してくれる保険なら『それだ…

脂肪冷凍ダイエットについて

その昔メソセラピーというのをしたことがある。その言葉自体は薬剤を皮膚に直接注射しする療法のことを言うらしいのだが一般的に知られているのは『脂肪分解』のもの。僕が10年くらい前にした時は『顔とお腹』にしてそれなりに効果があった(一時的に腫れたり…

☆HASE的な食事法マトメ

体調管理に気をつけている僕にとってフィリピンでの食生活には工夫がいる。そんな訳で僕が実践していることをまとめてみた。1:飲み物編・ソフトドリンクは飲まない。糖質は血糖値をあげ、虫歯のリスクを高めるので原則として飲まないようになった。また外…

(第25話) 僕の糖質制限食

僕は軽い糖質制限を続けている。『極端なものはリスクを伴うし継続が難しい』と思うので工夫しながらしている。1日3食中1食は炭水化物を取らないくらいのイメージ。特に『(糖質制限してて)肉や油をガンガン取るタイプは動脈硬化のリスクを高める恐れがあ…

(第24話) 血糖値スパイク(NHKスペシャル)

9月末に帰郷した時に感じた事。それを10月6日まとめた。 (第19話) 腎臓病が原因ではないのかも。 - フィリピン考察記 それは『体調不良の原因は腎臓病ではなく糖尿病に関係するかも??』って内容。今日はたまたまNHKスペシャル『血糖値スパイク』のツイート…

☆HASE的な健康法マトメ

『病気は予防と早期発見が大事』 それによって傷みや悩みそれに金銭的な負担も軽減できる。そんなワケで健康維持の為にお金も時間もそれなりにかけているつもり。そんな『健康オタク』でも闇雲にサプリや薬を飲むことはしたくない。企業の宣伝文句に踊らされ…

(第23話) 1日2回の睡眠

最近は昼の夜の2回に分けて寝ることが多い。明らかに普通と違ったリズム。それが体調にどう影響を与えるのかは分からないが別に健康のためにしているワケではない。単に『深夜から早朝の方が静かで集中できる』って感じ・・・。食後に体調を崩しやすい傾向…

(第22話) 糖質制限と心筋梗塞や脳卒中

『糖質制限ダイエット』が注目される中で賛成派と反対派の意見が分かれている。先日テレビ番組で『100人の専門家が肯定的か否定的かを発表する』というものがあった。専門家とされた人達は医師・歯科医師・管理栄養士・ジムのインストラクターが主な構成だっ…

(第21話) タンパク制限や塩分制限は必要か?

腎臓病は治らないと言われている。おそらくIgA腎症などの一部を除いて寛解は難しいものと思う。現代の医学ではメカニズムが分からないとはいうものの、部分的には分かってきている。例えば糸状体が死んでない状態では大きくなって腎臓の濾過能力を高めうるっ…

(第20話) 糖質制限について

2016年頃から体調がイマイチ。人間ドックの結果から腎臓病が原因かと疑うが、腎臓病はそれほど悪くないらしく初期の糖尿病を疑っています。いま分かっていることは『食後に体調を崩すことが多いこと』そして食事制限をはじめてから症状が改善されてきている…

(第19話) 腎臓病が原因ではないのかも。

人間ドックで軽度の腎臓病が疑われたものの、父親の数値の方がずっと悪い。その割に症状が出ていないことから、『僕の症状(※1)は腎臓病が原因じゃないのではないか??』 と思い始めています。そして父親が糖尿病ということもあって、糖尿病について調べてい…

(第18話) 医療費は200%!?

2016年9月下旬に一時帰国してきました。帰国の目的の1つは腎臓内科にいくこと。食事制限の甲斐あってか体調は比較的よいのですが何せ『沈黙の臓器』といいますから現状をもう少し把握しておきたいと思ったワケです。腎臓の濾過能力や腎臓病のタイプや悪化速…

(第17話) フィリピンでの血液検査結果

2016年6月1日に受診した人間ドックで腎臓等の異常が見つかり、9月下旬に帰国する時に腎臓内科医を受診する予定ですが、それまでに勉強しつつ食事療法などに取り組んでいて、今回8/20にフィリピンで血液検査を受けてきました。尿検査は受けられないというので…

(第15話) 鼻うがいを始め、膿栓を見つけた。

2016年の6月から腎臓病の疑いが濃厚となり色々と試しています。ヤフー知恵袋や2chなどいろんな所で情報(体験談など)にふれられる今の時代は便利だと思う。もちろん鵜呑みにせず医学的な根拠を探したりするリテラシーは必要なのだろうと思う。ここ1週間ほど…

(第14話) フィリピンでの食事

2016年6月に受けた人間ドックで腎臓病らしいということが分かり、腎臓病についての勉強を始め、9月の帰国に腎臓内科を受診すべく準備をはじめる。おそらくIgA腎症という推測のもと上咽頭炎やBスポット療法などについて調べています。昨晩から尿が泡立ってい…