KOYA(マニラで子供らと遊ぶ)

庶民エリアにコミュニティスペースを作ってみた。

健康の考察

(第13話) 腎臓病の初期を見落とされまくりな気がする。

前回の最後に『医者選びは人生を左右する』といった話と不勉強な医者はまぁまぁいるんじゃないか??って話をした。個人的には外科医とか精神科医が血液検査の内容に詳しい必要はそんなにないと思うのだが、内科医はもっと詳しくなって欲しいと思う。病気に…

(第12話) 腎生検をする必要はどのくらいあるか?

腎臓病において自己免疫異常でおこるIgA腎症というのが増えているそうだ。僕もおそらくソレだと思うのだが、腎臓は勝手に悪くなるワケではなく何か原因になるものがあるはずで(いまはそれの解明が不十分なのだが) IgA腎症においてはIgA抗体が異常増殖して体…

(第11話) 腎臓病に食事制限はどのていど必要か?

腎臓病についてボチボチと勉強しています。いま関心があるのは『腎臓病と漢方薬(A)』や『免疫の仕組みおよびBスポット療法(B)』です。また腎臓病で大切とされる『食事療法』ですが腎臓を労ること自体は必要だと思うのですが、腎臓を傷付けている原因を取り除…

(第10話) IgA腎症と扁桃炎

ネットでのアドバイスをもらい『IgA腎症と扁桃炎』が深く関係している(らしい)という思いを強くした。調べてみてまず参考になりそうな動画が下(勝手にUPされている動画なので、なくなってたらタイトルなどから検索してみて下さい) www.youtube.com やはり喉…

(第9話) IgA腎症だと思う理由

ボチボチと情報収集に励んでいます。今日は先週にYahoo知恵袋した質問に回答をしてくれた人がいて、今夜の勉強テーマが決まった。それは『IgA腎症と扁桃炎(など)の関係』です。まず僕自身は来月に帰郷し2週間ほど実家に滞在する予定なので、その時に腎臓内…

(第8話) 企業の戦略に惑わされるな

日本から送った体重計(体脂肪計付き)が届いた7/22からほぼ毎日体重を量っています。それを"体重戦争"ってアプリに簡単な体調メモと一緒に記録&管理しています。7/22 約70kgだった体重は、食事制限にともなって徐々に減っていき8/8で約67.4kgと2.5kgほど減り…

(第7話) 腎臓病の常識は正しいのか?

『勉強はするほどに固定観念が染み付いてしまう』今日は暑くて昼寝をしてたら気だるさと共に起きた。腎臓病とわかるまでは『マニラだから暑いのは当たり前だよね〜!』なんて汗だくで生活したりもしていたが腎臓病になってからは体調がイマイチな時は『迷わ…

(第6話) 腎臓病の食事戦略2

僕はまだ本格的な食事制限をしていない。家にはカップ麺やジャンクフードが溢れている。それらを一気に破棄したり人にあげるような事は僕にはできない。少しずつ体を慣れさせていかないといつか揺り戻しが来ると思うから。いまはまだ腎臓病もそこまで酷くは…

(第5話) 腎臓病の食事制限の戦略

腎臓病について勉強するほどに『食事療法の大切さ』そして『難しさ』を感じる。食べた瞬間に気分が悪くなったりすれば『原因と結果がリンクする』ので避けようと思える。だが腎臓病については『自分の怠けや努力を実感するのは難しい』 ある管理栄養士が言っ…

(第4話) 腎臓病に?気になるサプリ

自分が腎臓病であると知ってから様々なことを勉強している。そのまま放置しておけば徐々に悪化していき数年後には人工透析だろう。現実逃避したところで現実はかわらない。それよりは考えすぎない程度に前向きに取り組み悪化させずに人生の終わりを静かに迎…

(第3話) フィリピンの腎臓専門医

6月中旬に人間ドックの結果を受け取り、下旬に友達である女医(外科医)のニナイに手配してもらい腎臓専門医を受診する。いちおう少しは英語が話せるのだが日常会話とはまた違う。そんな時に医師の友達がいると気は楽だ。ニナイは診療の合間を縫って付き添って…

(第2話) 腎臓病について調べる

『腎臓病らしい』と分かった僕はこの病気について調べ始めた。ひとくちに腎臓病といっても様々なタイプがある。僕は専門医ではないのでそれぞれ詳細に知る必要はないが『自分の病状については知っておく必要がある』と勉強をしながら思った。僕は『自分の主…

(第1話)どうやら腎臓病らしい。

はじめましてHASEと申します。2012年からマニラに住んでいますが『僕も40才だし帰国の際に人間ドックでも受けておこう』と受診したのが2016年6月1日。マニラにメールで送られた結果をみると『どうやら僕は腎臓病らしい(※)』尿蛋白が2+。クレアチニンが1.21。…