KOYA(マニラで子供らと遊ぶ)

庶民エリアにコミュニティスペースを作ってみた。

節約を列挙してみる

漠然としている節約を列挙してみる。

<食>

▼基本自炊。外食はあんまりしない。デリバリーもしない。

▼半額セールなどを積極的に活用(特に保存食系)

▼納豆・ヨーグルトは自家培養する。

▼シリアルは自分でMIXする(糖分のコントロールも意味も)

▼家庭菜園をしている(キノコ・モヤシ・オクラなど)

▼調理技や冷凍技は多数。

▼タバコ吸わない。酒は滅多に飲まない。

 

<衣>

▼シャンプー量は一般人1/4、全身シャンプーを使用。

▼リンス・コンディショナーは年4回程度。化粧水も少量。

▼髭剃りは安価な両刃カミソリで大部分を処理し安全カミソリで仕上げる。

▼基本はTシャツに短パン。Tシャツとパンツは2種類ずつで無地。

▼シャワー後に吸水スポンジを使うことでバスタオルをやめスポーツタオルに。

 

<住>

▼ハンドソープを排除(手は水洗いが基本で油汚れでも食器用洗剤で代用可)
▼タクシーは滅多に使わない。健康のために歩くことも多い。

▼ジム通いはしない。歩いたりスポーツしたり。日常的に運動は可能。

▼バイク移動。乗ること自体も好き。移動時間短縮。

▼フィリピン人の家の離れを借りることで1人暮らしでありながら

 大家さん家族と半同居のような状態。普通より家賃が安い。

▼エアコンはあるが滅多に使わない。

▼生命保険に入らない。公的な健康保険とあとは貯蓄から。

▼食事制限や運動など健康をたもつことで医療費も削減。

▼ギャンブル・女遊びはしない。

▼冠婚葬祭は海外在住なのでかなり限定しても問題ない。

 

<旅>

▼格安プロモの航空券を活用(往復で1.5万円くらい)

▼物価の安い東南アジアを中心に旅をする。

▼バックパッカー用のホステル(ただし少しグレードが高い所)

▼入出国のタイミングを考えビザ代を節約。

▼楽天プレミアムカードの付帯のプライオリティパスを活用して

 空港のラウンジを無料で使う(ただし2025年以降はNG)

 

<趣味>
▼ゴルフ・ダイビングのようなカネのかかる趣味は避ける。
▼DIY・料理・家庭菜園・株式投資はそれなりに実益がある。

 

<日本とフィリピン>

▼(日本) 実家に滞在。株主優待で外食の大半は券を使う。

 (実は年間10万円以上の食事券が届く)

▼ヘアカット、ネット通販などフィリピンの方が1/2以下で

 買えるものあるし、100均など日本の方が安いものもある。

 両方の国で使い分ける。

 

それら節約が習慣として身についているので貯蓄はでき投資もそれなりに出来ている。ただしカネばかり増やしても仕方がないので、たまに寄付したりするし、KOYAみたいな活動で半分趣味で半分社会貢献のようなことをしている。理想としてはそういのに使うカネを少しずつ増やしていきたいが、仕組みも同時に作っていかないとカネが活きない気がする。

 

またニキビ薬をまとめて確保してあり、フィリピンの青少年にあげることがある。割と悩んでいる子がいてかといって薬が高いのか一般的ではない。日本はニキビ薬が安く利く、それで彼らの悩みが解消できるならコスパが良い。

 

あとはDIYや家庭菜園にはそれなりに道具などカネがかかるが、あるていどしたら後はそんなにかからない。あと通販で便利グッズとか買う。好奇心を満たすという意味では趣味。ほどほどに使えるものもあるし、使えなければ人にあげるとか断捨離。