KOYA(マニラで子供らと遊ぶ)

庶民エリアにコミュニティスペースを作ってみた。

食器を毎回洗うのが普通ですが。

僕は普通の人が当たり前のようにしている行動を取らないことがある。例えば食器洗い。食べた後の食器をみなさんは洗剤を使って洗うだろうと思う。毎回。僕は少し違う。なお以下に書いたものは自分ルールでありお客さんに出す食器は毎回洗ったものを出しています。

 

食器を洗う理由は主に2つだと思う。▼1:衛生的。▼2:味が混ざる。

■例えば朝食に前日の夕食の残り物(煮物とか)を食べることはあるだろう。この場合に煮物を食べきっていた場合は皿を洗い朝食には洗った皿を使うのが普通だろうと思う。

僕の場合はその皿を洗わずに軽くゆすいで翌日に使ったりすることがある。更には微量の煮物のダシなどが付着している。不衛生だろうか???僕はそうは思わない。なぜなら前日の料理が残っているという意味では同じだから。味が混ざるだろうか??水ですすいでいればほとんど味は残らない。

 

■それどころか、水で濯がない事すらある。例えば煮物Aを半量食べたのをタッパー(大)からタッパー(小)に移し替える。ここまでは普通。次に新しく作った煮物Bをそのタッパーにそのまま入れる。同系統の味なら混じっても問題ない。衛生的かどうかはその煮物Aがいつ作られたかどういう保存状態だったかによる。煮物Aを1週間保存しているのと煮物A→煮物Bに移し替え合計3日保存するのだったら後者の方が衛生的には低リスクだと思う。

■同じように冷蔵庫でお茶を水出ししたピッチャーとかも。そのまま1週間おいておくより、1日後に洗わずに追加でお茶を作るのとだったら後者の方が衛生的。僕はお茶をたくさん飲むので高回転。だから洗わずに2回そのまま使ったりする。それでも3日かせいぜい4日。ただし2回に1回はシッカリと洗う。

 

 

次に食器洗いの方法。普通の人は食器用洗剤で洗う。全てをそうしている人は『何も考えていない』のだと僕は思っている。食洗機で自動とかは別にして手洗いする時に食器によって汚れ具合は異なる。例えば水を飲んだだけのコップをわざわざ洗剤で洗う必要はなく軽く水洗いで問題ないはず・・。

また僕の場合は洗剤も普通の人より使用量が少ないと思う。上記のように水洗いだけでOKなものはそれで済ますし(スポンジも洗剤ナシでOKみたいなものを使ってる)、油汚れでギトギトというものの、▼鉄フライパンはタワシでこする(洗剤は被膜を溶かす)、▼油汚れはキッチンペーパーを調理で使った時とかにその使用後のペーパーで油を拭うといったことはするし、パスタなどの茹で汁は残しておいて油まみれの食器にかける。油は熱湯で流れやすい。そうすることで汚れは1/3以下になるので洗剤は少量でも問題なく洗える。

 

他にも生ゴミ処理とか普通の人とは違って独自の方法で土に返しているし、洗濯なんかも特殊な方法で手洗いしている。それぞれに理屈や方法論があり人に勧めるものでもないが特に迷惑をかけるでもない限りは自由だと思っている。