KOYA(マニラで子供らと遊ぶ)

庶民エリアにコミュニティスペースを作ってみた。

東京都の実効再生算数に海外流入を入れていいの!?

今回は『感染症専門家チーム』の推定に異論を唱えたいと思う。

こういうことをするのは素人としてとても恥ずかしい。だが誰かに優しく間違いを指摘してもらえることを期待してまとめてみたいと思う。

結論から言います。

『東京の新規感染者の約3割は海外からの流入で、それを実効再生算数にそのまま反映させるのは間違っている』と僕は考えています。理由を順番に話します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感染症専門家チームは[3/21-30の東京の実効再生算数を1.7]と推定しています。

3/20-22には3連休があり、東京の感染者数がドンドンと増えていって非常事態宣言が出されたワケですが、その間でも海外ではアメリカやヨーロッパなどで感染者は増えています。東南アジアでも増えていて邦人の帰国は増えているものと思われます。1ヶ月前とかに比べ帰国者の陽性率は高くなるのも自然なことです。


僕は『感染者の1/3は外国人』だという噂は聞いていましたが、それ自体はデマでした。が、新規感染者の中で海外から帰国する邦人(外国人もいます)が多いこと自体は事実です。

みなさんの多くは東京の感染者数を、都内の最新感染動向で見ていると思います。

stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

 

ですが、残念ながらこのサイトには、海外からの流入については書かれていません。そこで調べてみると、東京都感染症情報センターというサイトがあり、そこから数字を出してみました。ここは様々な感染症のデータがあるのですがその中に新型コロナウイルスについても記述があります。

【東京都の新型コロナウイルスの感染者数】

▼2020(12週) 3/16-22 ・・・・47名(国内32名)
▼2020(13週) 3/23-29 ・・・  278名(国内191名)
▼2020(14週) 3/30-4/5 ・・・641名(国内497名)

東京都感染症情報センター » 東京都感染症週報

 

(いちおう上の対策サイトと数字を照らし合わせてみましたが、誤差は20-40ほどあるようですが、無視していい数字だと思いました)

国内が約7割。残りは約3割は海外と考えるのは自然だろうと思います。
(ちなみに専門家チームの提言にも[海外からの移入]について記述があります<P2>)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617992.pdf


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて僕たちはどうして東京都の実効再生算数(R)について神経を尖らせているのでしょうか?それは東京都内で感染者がどの程度増えていくかによって医療崩壊を起こしたり自粛をどの程度すべきかを考える必要があるからです。

Rが1以上であれば感染者数は増え続け、それが大きいほど加速的に増える訳です。またロックダウンなどの行動変化が感染者数として数字に現れるのは約15日くらいかかるので厄介だったりします。

チームのクラスター対策班の西浦さんは動画で『なぜ8割の行動制限が必要と考えているのか?』について説明していたりします。

新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) | Twitter

 

 


Rは東京都内でのいかに感染者が他の人に感染を広げるか?ってことなので、海外からの移入は別枠もしくは割り引いて考えるべきだと思います。


◆ケース1:海外で感染して東京で陽性と分かった時1。本人。
これは東京都内で感染した訳ではないので都民の自粛とは無関係です。

◆ケース2:海外で感染して東京で陽性と分かった時2。他に感染させるか。
海外から感染者が帰国すれば都内で感染を広げることはありえます。だから僕は彼らを無視しろとは思っていません。ですが、帰国者の心理としてこういうのがあります。

『帰国前にいた国もしくは飛行機で感染しているんじゃないか?』という不安。
『帰国者に冷たい世論』に対する不安や怯え。

僕は海外在住なので彼らの心理はよくわかる。東京都民一般よりはかなり慎重に行動するはずです。帰国すれば空港での検査があり、さらには2週間の経過観察などを言われていると思います。


以上のことから、東京都民がいかに自粛しようがロックダウンしようが、海外流入がある限りは新規感染者はその分だけ嵩上げされる(入国されるなって言っている訳じゃありません) またその人数は推定で現在の新規感染者数の約3割あるので無視していい数字ではないと思います。

都内で感染者がどれだけ感染させてしまうか?に関してケース1は実数の1割くらい。ケース2では3割くらいで、実効再生産数を計算するとか、割り引いて考えるべきでは??って思います。

今後、海外にいる邦人で母国に逃げてくるってケースは増えるかもしれません。僕は増えると思っています。それが増えれば増えるほど、東京都民の自粛とは関係なく新規感染者数は増えます。これは間違いないと思います。

分析する上で無視していい項目ではないと僕は思います。

またこれは東京だけの話ではありません。大阪や福岡などは、都市で感染が広がりやすいという側面もありますが、それだけ帰国者の帰ってくる空港があったりして陽性が見つかりやすい場所でもあるでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(最後に蛇足かもしれませんが) アメーバで例えてみたいと思います。

あなたは水槽の中でアメーバを観察しています。水槽に栄養剤を入れた状態でアメーバがどれくらい増えるのかに興味がある訳です。もし僕がその水槽に他のアメーバを入れたらどう思いますか?『ちゃんと観察できないじゃないか!』って思いませんか?

それとも僕が入れたアメーバも含め、アメーバが増えたの事実だからと増えた事実だけ考えて観察を続けますか?僕は毎日新しいアメーバを水槽に入れますよ。あなたの入れた栄養剤が多いか少ないか、あなたはアメーバの増え方で調整したいのだけど、僕はそれを台無しにしてしまいます。


P.S. この記事に間違いがあったら優しく指摘して下さい。