KOYA(マニラで子供らと遊ぶ)

庶民エリアにコミュニティスペースを作ってみた。

フィリピン考察

フィリピン生活を快適に

今日はタイトルのようなテーマで書いてみようと思う。フィリピンに住むようになって約11年。マイナスよりプラスの方が多いので好んで住んでいるがそこは途上国なりの大変さがある。それら少しずつ問題は軽減されてきている。<1> 交通渋滞 初期の頃はジプニー…

大家さんの家に日本からホームステイ

約3週間くらいの予定で日本の女子中学生(以下Kちゃん)が大家さんの家にホームステイにきている。大家さんの奥さんはオンライ英会話の先生ということもあってその生徒さんらしい。僕は学生さんが海外でホームステイして異文化体験することもえいご漬けの生活…

なぜコンタミを疑っているのか?

セブのバランガイで53名の感染者が見つかった。というニュースが流れてきた。 City Health: Sitio Zapatera contaminated - SUNSTAR 僕は検査ミス(コンタミ)を疑っている。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【状況】200名…

もしフィリピンの大統領なら。

僕はドゥテルテ大統領は決断が早くリーダーシップがあると思っている。ただ政策に関しては異論もある。今回は仮に自分が大統領なら何をするかを考えてみたい。あくまで思考実験のようなもの。僕はフィリピンの決断に賛成はしていないが決断を尊重してそれに…

新型コロナウイルス 3/29の雑感

とりあえず個人的には平和な日々です。電気も水もネットもある。外出できないのは残念だけど、洗濯も料理も普段からしている。食材は平時から隣の集落を支援できるように多めに備蓄してある。その上、支援物資として買ったものも外出禁止によって渡せなくな…

新型コロナウイルス 3/28の雑感

フィリピンの感染者数が1075になった。1000を越えたことよりも気になるのが+272という増加数が大幅に増えたこと。前日の3倍くらい。そろそろ封鎖から2週間がたち効果が出てきても良さそうな頃なのに『なぜそんなに増えたのか?』 ・・・・増えたこと自体も…

『抗体検査』を戦略に取り入れられないか?

3/22の雑感(本題は最後1/3です)前日に考えた『ビレッジ内で支援物資を集め、隣の集落に毎日届ける』というプラン。大家さんに話をしたらアソシエーションが認めないだろう・・て。加えてビレッジの出入りが明日から許可制になると知らされる。1家族1枚の許…

集落をどう救うのか難易度が増してきた。

僕の住むビレッジには中流以上が住んでいてCommunity検疫期間中も、それほど不便はない。メトロマニラ全体ででている外出禁止令:午後8時から午前6時・・というルールはあるものの出入りの制限は厳しくない。まぁそれぞれの家は独立していて住民間の感染リ…

COVID19 雑感 3/21

都市封鎖中のメトロマニラ。今日は昼12時と夕5時に支援物資を渡した。僕の住むビレッジは特に何もないが、庶民層の暮らす集落では厳格に外出禁止令がでている。外出できるのは1ヶ月1名のみ。多くが封鎖により職を失っている。しかも普段は家族がセーフティ…

フィリピンにとって最悪のシナリオとは

前回は『フィリピンでどの程度 感染が広がるか?』 というテーマで書いた。この記事を読む前にできれば先に読んでもらいたい。主にウイルスの耐暑性についての見解なのだが、ちなみに僕は高須克弥さんの動画をたまに見ていて高く評価している。専門家の意見…

マニラの封鎖が始まった。

いよいよメトロマニラの封鎖がはじまった。とりあえず1ヶ月間の我慢なのだが、当初はメトロマニラから外に出られないだけのつもりが、封鎖レベルが1から2になったみたいで、原則として同じエリア内の移動(用事がある場合)みたいになってしまった。個人的…

一時帰国からフィリピンに戻って来られるか?

3月1日~11日でマニラから三重県に帰省する予定です。フィリピンに無事に戻ってこられるだろうか?(フィリピン政府が入国禁止にしないだろうか)っていうのが気がかりで、前回は『日本より感染者が増えた韓国が参考になりそう』という記事を書いた。今回はそ…

マニラで感染拡大に(一応)備える

ついさっき新型コロナウイルスに関して『日本に帰国した後にマニラ戻って来られるか心配(入国禁止の可能性)』および『フィリピンで蔓延したら日本より大変だろう』という記事を書いた。 マニラ在住・COVID19の懸念 - フィリピン考察記 とはいえ僕はマニラに…

マニラ在住・COVID19の懸念

コタキナバルからマニラに戻ってきた。 僕は新型コロナウイルス(正式名称COVID-19) について割に初期の頃からウォッチしている。僕のような分析好きには興味深いケースだから。Twitterでもたびたびつぶやいてきたが、マニアックなものがあったり連続ツイート…

果物屋をするなら

僕の平日は引きこもりみたいな生活で、夜はパソコンとかDIYとかして午前中は寝て、夕方に散歩・・・みたいな感じ。フリーランスのプログラマーであったり僕のように個人投資家って業務として外出する必要がないのでどうしても人との接点が少なくなる。そんな…

フィリピン生活8年で何が変わったか。

僕がフィリピンに最初に来たのは2011年。英語留学がキッカケでした。それから準備して移住して約8年。少しずつ変化しています。何が変わったのか? たまにはそういうことも考察してみたいと思う。【変わったこと】 ▶︎1:渋滞 悪化しています。以前は週末な…

メイドを頼む時にしてること。

フィリピンで住んでいる1つのメリットがメイドさんを雇えること。在住の日本人でも雇っていない人もいると思いますが、僕は月に2〜4回、1回4時間で来てもらっています。いちおうどういう人がいて何を気をつけているのかとかの情報をシェアしておきたい…

独身中年のコミュニティー論

さいきん漠然とYOUTUBERになることを想像する。有名になりたい訳でもないし、そこでお金を稼ぎたい訳でもない。ただ僕の人生のテーマの1つ「コミュニティを作る」という意味で少し情報発信をした方がいいのかな・・・って思って。僕はマニラ在住の独身中年…

マニラブ公式発表をみて

実のところマニラブからの公式発表を待っていました。思ったより日数がかかったというのが正直な気持ち。おそらくこれを読んでいる人の多くも「もう発表はなくてなし崩しになるのでは??」って思ったのではないでしょうか。ただこういうのは相手のあること…

僕の住んでいるところ。

たまにフィリピン在住の日本人の暮らしぶりがブログやツイッターで紹介されているので、僕も少し個人情報を晒してみようと思う。僕が住んでいる家はパラニャーケ市の東側、FTIと言われるエリアの近くにあるビレッジ内にある。サブディビジョンとして24時間警…

マニラブ説明会(前編)

マニラブの説明会に参加してきた。 報告の前に自分の立場を表明しておく、マニラブのタクセキ君とナガレ君には2,3度あったことがある。僕がしている交流会の取材が最初だったと思う。その後、マニラブのクラウドファンディングにお金を出している。そうい…

マニラブの炎上について

マニラブの件・・・トラブルがあったのはわかるが事情がわからモヤモヤする。 そんな訳でクラウドファンディングにお金を出した1人として現在のとこの見解を書き留めておこうと思う。 ◼️1:被害者について・・・事情がわからないから被害があった部分に関…

集落でのスモールビジネス案

久々にブログを書く。普段はのんびりと生活している。特にブログに力を入れて副業にしたいとも思わないので気軽にTwitterでつぶやいている方が気楽でいい。でも時々シッカリとした文章に残しておきたくなる。今日はそんな気分。さて今回は「思いいつきのビジ…

セブパシフィック格安プロモの傾向。

ひさびさのブログ。昨夜はセブパシフィック航空のP1フェアのチケットゲットに勤しんでいました。昨夜といっても実際に買えたのは朝6時頃ですが・・。僕は半分無職で半分個人投資家という感じでスケジュールは自由に組めます。そしてかれこれ6年くらいマニ…

健康保険料がゼロ。

今回は3週間ほど日本に滞在した。市役所に行き転入届を出し国民年金と国民健康保険に加入(両方とも義務)した。滞在中は整形外科に1回。歯医者に5回いった。合計で1万円くらい払っただろうか。なので医療費として健康保険の財政からは2万円ほどが出しても…

カルティマール市場

今朝はバイクでパサイにあるカルティマール市場に行ってきた。そこは日本人にも割に知れた市場で椎茸とかサヤエンドウとか珍しい野菜なども売られているキレイめな市場。 ペットショップやTシャツなども売られていて市場の敷地としては広いが、果物や魚介類…

ボラカイ島閉鎖について

ボラカイ島に限らずフィリピンの島々は年々汚れてきている。◆なぜ放置されてきたのか??観光地であればビーチへの入場料などを取り、それらを清掃などにあてることでメンテナンスは可能。違法建築などは行政指導などで取り除くことが可能なはず・・・。下水…

イミグレの考察

僕は2ヶ月毎にフィリピンを出国し、ビザをリセットする生活をかれこれ6年くらい続けています。当初は何も言われなかったが、たまにイミグレーションで係員に『なぜフィリピンに頻繁に来ているのだ?』と滞在理由を聞かれることがあります。みなさんとの情…

交流会の幹事ナシにしてみる。

僕はマニラでフィリピン人と日本人の交流会Little Japanという活動をかれこれ3年以上している(設立は2014年7月) そこで月2回(1回は英語、1回は日本語)で雑談を楽しんでいる(またそれとは別にランゲージ・エクスチェンジ(LEx)もしてる) のだが、たまに幹事…

貧困の考察2。子供編

前回 貧困についての考察1 - フィリピン考察記 のつづき。今回はフィリピンの子供の貧困について。僕はスクウォーターエリアと言われる所に週2、3回いっている。以下集落と呼ぶが、そこは小さな家が多くひしめき合っている。昼間でもビンゴをしている大人…